amenomukou’s blog

一杯のお酒とおつまみで楽しく!

<

ラーメン食べたら太る?

 
大人も子供もみんな大好きなラーメン。
でも太りそうってイメージありますよね。
「太らないラーメン」があったらいいのにと本気で思います。
 
どうしてもラーメンが食べたいので調べてみました。
 

f:id:amenomukou:20210327225425j:plain

 

ラーメンのカロリーってどう?

 

(標準的目安です。具材等により変わります)

メニュー カロリー(kcal) 塩分(g)
醤油ラーメン 510 5.3
味噌ラーメン 580 6.3
塩ラーメン 540 5.6
豚骨ラーメン 670 7.4
タンメン 610 8.9
チャンポン 590 6.2
ハンバーグセット 970 3.3
エビフライセット 776 2.3
ステーキセット 770 3
天丼 721 3.8
きつねうどん 398 5.8

どうやらカロリーはその他のメニューと比べて高いわけではなさそうですが塩分はかなり高めでした。

 

塩分が高めだとなぜよくないの?

 

日本人の一日の塩分摂取目標値は男性で7.5g、女性で6.5g未満とされているので場合によってはラーメンだけで一日分の塩分を摂取してしまう可能性があるわけです。

 

ちなみに世界保健機構(WHO)では1日5gとされています。

 

塩分を取りすぎると、体の中で塩分濃度を一定に保とうとして体の水分量が増えむくみが起こります。慢性的に塩分過多になると代謝が悪くなり痩せづらくなります。

 

塩分以外で気になるのは?

 

塩分の他、麺類は炭水化物の糖質や脂質が多く太りやすくなるようです。または野菜やタンパク質が少なく栄養が偏りがちになるのも気になる所です。

 

糖質を摂ると血糖値が上がり、膵臓から血糖値を下げるためにインスリンというホルモンが分泌されます。

ラーメン自体の糖質の上昇値は他のメニューと比較してもそれほど大きいわけではありません。しかしラーメンはすすって食べるため早食いとなり血糖値が急上昇してしまう所が問題のようです。

血糖値が急上昇するとインスリンが大量に分泌され、血中の糖度を脂肪に変えて体内にため込んでしまいます。

 

やっぱりラーメンは太るの?

 

少し気をつけるだけで太りにくくする事ができそうです。

 

それは

  1. 血糖値の急上昇を防ぐ
  2. 塩分を摂り過ぎない
  3. タンパク質は煮卵などのトッピングで補い栄養バランスを考える

 

  • 血糖値の急上昇を防ぐためには食物繊維が多く含まれる野菜や海藻類を先に食べることにより糖の吸収を穏やかにする事ができます。そして、早食いは避ける。(これは無理かも。ラーメンですから・・)

    難しいですがゆっくりよく噛んで食べる事を意識したいです。

  • 塩分摂取を抑えるためにはスープはなるべく全部飲まないようにする。

 

 と、ここまで調べましたが、ラーメンはすすりながら食べるのが美味しいので、知識として知っておく事で随分違うと、自分に甘くしておきます。

 

あまり気にしてたらストレスになりますから。少しだけ意識しようかな (笑)

 

嬉しい健康効果も!

 

  1. 薬味効果 「苦味辛味」は麺類の炭水化物を効率的に燃やす効果が持続します。多めに摂りたいです。
  2. 特に、ネギにはビタミンC、βカロテン、食物繊維などが含まれ美容効果が期待できる食材です。
  3. 「味噌ラーメン」の味噌はイソフラボンやビタミンによる美肌効果が期待できます。
  4. 煮干しベースのスープはカルシウム、鉄、DHAなど健康効果が期待できます。

 

 食べる順番を意識するとか、早食いにならないように気を付けるだけで太りにくくなるようです。これは食事全般に共通していてみんなが何となく知っている事ですね。

 

良い所を全部まとめると、煮干しベースで野菜多めの味噌ラーメンにネギなどの薬味を沢山入れて、ゆっくりと味わいながらよく噛んで食べる。野菜から食べてスープは全部飲まない。

どうでしょう。

 

気をつけて美味しく頂きます。